2018.04.24 Tuesday
Remington typewriter
アメリカ1950年代レミントンランド社製のタイプライターです。
レミントンタイプライターの始まりは、
1867年クリストファー・ショールズがタイプライターの製造を思い立ち、
工場を探したどり着いたのが、小火器やミシンを製造していた
E・レミントン&サンズ社でした。
その後、E・レミントン&サンズ社は1886年にタイプライター部門を分離・売却し、
タイプライターの製造はレミントン・スタンダード・タイプライター社となりました。
1927年合併により社名は"レミントンランド"に、
1955年再び合併により社名は"スペリーランド"になり、
1986年に吸収合併され"ユニシス"社となりました。
今年3月に経営破綻した銃器メーカーのレミントンは、
もとのE・レミントン&サンズ社ということになります。
1874年レミントンは世界で初めて"QWERTY配列"のタイプライターを開発しました。
今日のキーボード配列のスタンダードです…が、
いまバウムズにあるのはフランス語配列(AZERTY配列)のレミントンです。
フランスで買付けました。